韓国はソウルに遊びに行った際、LCCの「ジンエアー」に搭乗し、ソウルまで向かいました。
今回は、ジンエアーの搭乗記ということで、ソウルまでのフライトの様子をご紹介していきます。H.I.S 韓国おすすめクーポンはコチラ
》》美容系最大50%OFFお得な韓国クーポンはこちら
ジンエアー
ジンエアーは「大韓航空(スカイチーム)」の子会社という事もあり、受託手荷物の容量であったり、機内サービスなどが、充実しているイメージがあります。
例えば、今回のソウルまでの受託手荷物は「15KGまで無料」と言うことで、韓国での2泊3日などの短い滞在であれば十分の容量です。
また公式サイトからの予約では、片道あたり1席200円で、事前座席指定が可能となっています。
この他にも、多彩なサービスがありますが、今回ソウルに利用した際に目立ったサービスは以上の2点でした。
機内食について
ジンエアーのソウル行きの便は、フライト時間が短いにも関わらず、機内食が提供されます。
ソウル行きの他社LCCを利用したことがありますが、殆どの航空会社では、機内食は提供されません。
今回、ジンエアー 仁川・成田間で提供された機内食がこちら。
お弁当ボックスみたいな箱の中に、機内食が入っており、ドリンクは「お水」を頂けました。
写真は、仁川から成田までの物となりますが、成田から仁川に向かう際の機内食は、カップケーキやビスケット、ヨーグルト等が入っていました。
その他、事前予約で豪華な機内食を頂ける様です。
シートピッチ
シートのピッチについては、LCCという事もあり狭いです笑
写真で見て頂けると分かりますが、座るともう前の席が膝に付きそうなくらいです。
さいごに
当日予約も可能な現地オプショナルツアーKlool(クルック)
で、最大50%OFFでお得にエステやツアーを予約してソウルを満喫すれば完璧ですね!
また、海外保険はエポスカードを作成すると自動付帯となるクレジットカードなので、おすすめです。
(↓ミシュラン掲載のソウルで絶品ユッケ紹介↓)

(↓韓国のソウルフード人気店↓)

(↓アナザースカイで紹介された名店↓)

(↓韓国と言えばやっぱりホルモン↓)

(↓人気爆発中!?の紫いもチップス↓)
