フランクフルト空港に行った際、現地の「World Shop」にて、リモワのスーツケースを購入して来ました。
今回は、購入をした「リモワ ルフトハンザ アルミニウム プレミアムコレクション」のレビューをしていきます。このモデルは、通常のリモワの「ステルスモデル」となります。
RIMOWA Lufthansa Alu Premium Collection
今回購入したモデルは、前述した通り、「リモワ ルフトハンザ アルミニウム プレミアム・コレクション(ステルス)」と言うモデルになります。
公式サイトでの正式名称は、「RIMOWA Lufthansa Alu Premium Collection Multiwheel®」というモデルになります。
現地のWorld Shopでは、沢山のリモワが置かれておりましたが、今回は機内に持込む事が出来るサイズを購入する事にしました。
実は、「リモワ ルフトハンザ プライベートジェット63.5L」モデルを個人輸入した経緯もあり、今回は機内持ち込みサイズを購入しました。

RIMOWAルフトハンザ ステルス:外観
まずは、スーツケースの外観について、ご紹介していきます。
まだ一度も使用していないので、ピカピカですが、使用するにつれ味が出てきます。
またルフトハンザモデルならではの、「ルフトハンザのロゴ」が光っています。この部分は、アルミなどの金属では無く、プニプニした素材です。
そして、気になるこのリモワの生産国ですが、、、、
「MADE IN GERMANY」と言うことで、無事ドイツ製でした。中には、ドイツ以外の国で生産された物もある様です。(カナダなど)
取り敢えず、購入したリモワがドイツ製で良かったです笑
RIMOWAルフトハンザ ステルス:内観
まずは、スーツケースを開いた状態の様子です。2枚目はハンドル側のスペース。3枚目は正面側のスペースとなります。
ハンドル側のスペースは、ハンドルが内部に組み込まれている分、少し容量が少なくなっています。
それでは内部について、もう少し詳しく見て行きます。
内部のベルトの先端には、「Lufthansa Alu Premium Collection by RIMOWA」の文字刻印されています。
また内部の生地には「Lufthansa」と印字された生地が使われています。
こういった細部まで、こだわっているのがリモワ・ルフトハンザモデルのポイントですね!めちゃくちゃお洒落です!
RIMOWAルフトハンザ ステルス:鍵
TSAロックに適用している、3桁の番号式でロックが掛かる鍵が2箇所に付いています。
暗証番号の変え方などは、通常のリモワと同様の操作となっています。
RIMOWAルフトハンザ ステルス:ハンドル
ルフトハンザ アルミニウム・ステルスのハンドルは、無段階のハンドルとなっています。
特に固定式のハンドルではないので、自分の合った高さに合わせる事が出来るので、とても便利です。
RIMOWAルフトハンザ ステルス:取っ手
リモワ ルフトハンザ アルミニウム ステルスの取っては、縦と横に2箇所付いています。
材質は、樹脂製のものになっています。ルフトハンザのプライベートジェットモデルでは、革製だったので、少し残念でした、、、
さいごに
リモワのルフトハンザ アルミニウム ステルス36Lについて、ご紹介して来ました。
スーツケースの外側はもちろん、内側の細部までこだわり抜かれている、スーツケースとなっていました。
フランクフルトで購入した際、849€と結構なお値段をしましたが、タックスフリーで約1万円以上が戻ってきました。
個人輸入やネットで手に入れるよりは、安く購入する事が出来たのかなと思います。
保証期間についても、通常のリモワと同様の保証期間と言うことだったので、これから色々な場所に連れて行こうと思います!
