ACホテル銀座のジム(フィットネスセンター)について、ご紹介していきます。
新しく出来たホテルの為、最新の機器や設備が揃っていました。
皆さんのトレーニングに役立てられれば、幸いです。
フィットネスセンター(Fitness)のアクセス・営業時間
フィットネスセンターは、地下1階にあります。同じ階には、トイレもありました。
営業時間については、夜の21:00時まで営業しているようです。
ジム内の様子(GYM)
ジム内の様子について、ご紹介していきます。マシーンや器具についてはスポーツ界でも多く利用されている「テクノジム社」製の物となっていました。
ACホテル東京銀座は、最新のホテルなので、最新のジムマシーン・器具が設置されています。
まずは、有酸素系のマシンがあります。クロスマシーンとバイクが置かれていました。それぞれ2台ずつありました。
有酸素系
そして、有酸素の人気マシーン、トレッドミルが3台おかれていました。
有酸素系のマシーンは、テレビやYouTubeなどを鑑賞しながらトレーニングする事が出来ます。イヤホンなどが必須ですね。
フリーウェイト
フリーウェイトゾーンについて、ご紹介していきます。フリーウェイトゾーンは、ベンチとダンベルが置かれていました。
ダンベルの重量については、9kg,10kg,14kg,16kg,18kg,20kgが置かれていました。
マシーン
つづいて、マシーンのご紹介です。あまり見かけない最新のマシーンが設置されており、少し興奮してしまいました。
左側のマシーンは、体感や腹筋に効かせる事が出来るマシーン。
中央は、ラットプルダウンの様な、背中に効かせる事が出来るマシーン。
右側は、チェストプレスの様な、胸に効かせる事が出来るマシーン。
全てのマシーンは、ケーブル系のマシーンなので、とても良いトレーニングが出来ました。
その他、バランスボールなども設置されていました。
その他
フィットネスセンター内には、タオルや冷水が出るマシーンが置かれていました。トレーニング中に、ドリンクを飲めるのは有り難いですね。
ACホテル東京銀座の宿泊記

さいごに
ACホテル東京銀座のフィットネスセンターについて、ご紹介して来ました。最新のマシーンなど置かれており、楽しみながらトレーニングをする事が出来ます。