2018年5月に新しくオープンしたハワイ・ホールフーズのフラッグシップ店であるクイーン店を訪れました。
今回は、アクセス方法やオススメ情報、ホールフーズの限定ハイドロフラスク等についてご紹介します。
新しくオープンしただけあり、店内は充実しており、ハワイに行ったら絶対に行きたいスポットです。
ホールフーズとは
ホールフーズとは、アメリカ合衆国の食料品スーパーマーケットチェーン店です。
オーガニックフードや自然食品、輸入食品などを揃える高級思考のスーパーマーケットです。
ハワイにはホールフーズが3店舗展開しています。カハラ店、カイルア店、そして新しくオープンしたクイーン店です。
アクセス方法・行き方
私は今回ハワイを訪れるにあたり、HISのトロリーチケットを購入していたので、クイーン店にはHISトロリーを利用して訪れました。
まずはロイヤル・ハワイアン・センターからオレンジのダウンタウンラインに乗車をします。
本数は、1時間に2本程度と時間が開くので、時刻表などを見ながら乗車する様にしましょう。
下車するバス停は、ロイヤル・ハワイアン・センターから2つ目の「ワードシアター」です。
ワードシアターを下車したら、トロリーで来た道を少し戻るとホールフーズ クイーン店が見えます。
ホールフーズ・クイーン店について
ホールフーズ クイーン店は、ハワイ・ホールフーズのフラッグシップ店として2018年5月にオープンしました。ホールフーズ・カハラ店と比べ、とても広く品揃えも豊富でした。
ホールフーズで有名のデリも沢山種類がありました。クイーン店が入っているビルの2階には立体駐車場があったので、レンタカーをしても気軽に訪れる事ができそうです。
ハワイ限定のホールフーズとコラボしたハイドロフラスクがある!
事前情報として、「クイーン店限定でホールフーズとハイドロフラスクのコラボ商品がある」ということを知っていました。お目当ては、コラボハイドロフラスクです。
しかし、メインの1階のフロアーにはノーマルなハイドロフラスクは置いてあるものの、コラボ商品が置いてありません。コラボハイドロフラスクがあるのは、2階のフロアーです。
1階からエスカレーターがあるので、2階に向かいましょう。そこには、観光客専用のお土産コーナーが設置されています。
大人気のエコバックから、ズラリと並んだコラボハイドロフラスク、そしてホールフーズのステッカーなどもありました。
私がが欲しかったホールフーズとハイドロフラスクのコラボは、$40程度でした。商品を見て居るとコラボハイドロフラスクのセールがいきなり開始!
私は運良く$30程度で購入することができました。
ハワイらしいブルーの色と、しっかり「HONOLULU」とプリントされていてお気に入りです。
容量は32oz(946ml)と少々大きめですが、スポーツする際などには最適です。持ち手はFlex Cap Wideでしっかりとしています。
さいごに
ホールフーズ・クイーン店は、ハワイのフラッグシップ店ですので、お土産、ランチなど何でも揃える事が出来ます。
また観光客を意識して、ホールフーズ商品だけのスペースもありますので、お土産を購入するにはオススメのスーパーです。
またトロリーやバスなど、交通機関も揃っているので、アクセスしやすいです。